どーも、カレー担当です!
茨木市 阪急総持寺駅から徒歩1分のところでカレーとクッキーのお店を営んでいます^_^
お店の前を通られる方々にお店のことを知っていただくために、立て看板を置いたり、外壁にメニューを貼ってみたり、いろいろ試行錯誤しています。
ただ、今のやり方だと、内容を変える場合、プリンターで印刷し直さないといけないというのが手間で、頻繁に手直し出来ないかのが難点でした。
そこで目をつけたのがデジタルサイネージです。
パソコンでデータを作れば、それをすぐに反映出来るので、印刷の手間なく内容変更出来ます。
何枚ものスライドを順番に表示することでたくさんの情報をお伝えすることが出来ます。(でも、すべてのスライドを見ていただけるほど立ち止まってはいただけないので、そこがデメリットだったりします^_^;)
しかもアニメーションが使えるのでリッチな雰囲気を出せます。
どのような感じでデジタルサイネージを構築したかご紹介します。
準備した機材
準備したものは以下の通りです。
- パソコン
- モニター
- HDMIケーブル
- 電源タップ
パソコン
スライドを作ってモニターに出力するために使います。
家で眠っていたノートパソコンをつかいました。
スライドはMicrosoftのPowerPointで作成しました。
PowerPointでスライドを作り、それをスライドショーでモニターに表示するだけのお仕事なので、低スペックのパソコンで十分です。
モニター
27インチのモニターを新たに調達しました。
お店の前を通る方に見ていただくので、見る角度はさまざまです。
なので、視野角の広いIPSモニターにしました。ちょっとお値段はりますが、ここは必要な投資なので。
27インチで十分お仕事してくれますが、大きさが少し物足りなかったです。資金が貯まればもっと大きなサイズを追加しようかなぁと。40インチ超えはあったほうがよかったかと。
HDMIケーブル
パソコンとモニターをつなぐためのケーブルです。
スライドの作成
PowerPointを使ってスライドを作ります。
以下のような設定をすることで、一度スライドショーを開始すれば何度もループしてくれます。
- 一定時間経過すると次のスライドに変わる
- 最後のスライドまでいっても終わることなく最初のページに戻ってスライドショーを継続する
詳しいやり方は割愛します。気になる方はグーグル先生に聞いてみてください。
それ以外には、目立たせたい内容をアニメーションにしたり、スライドが切り替わるときの効果を入れたりと、ちょこちょこ手間をかけてあげます。
完成
モニター、パソコンともに店内に設置し、モニターはガラス越しで外に向けて置き、ノートパソコンは店内に向けて置きました。
両画面にスライドショーを流し、店外、店内のどちらのお客さんにも見てもらえるようにしました^_^
完成動画はこちら↓
やってみて
特に手こずることはなく、すんなり出来上がりました。
なるべく手持ちの機材でなんとかしたので使ったお金は2万円くらいです。
効果はこれからですが、逆効果になることはないはずと信じて、気長にやっていきます^_^;