090-2107-1027

日~水:昼11:30~14:00、金、土:昼 11:30~14:00、夜 17:30~20:30

https://natsu-curry.com

スパイスカレー

豆のうま味全開!レンズ豆のカレー|スパイスカレー レシピ

スパイスカレーで使用する定番食材は、

  • 玉ねぎ
  • トマト
  • お肉(チキン、ポーク、ビーフ)

が、すぐに思い浮かぶと思います。

これらの食材で、スパイスの配合やハーブ、調味料の組み合わせでいろいろな味わいのカレーを作ることが出来ます。

この枠から飛び出して、新たなカレーを作ってみたいと思ったことはないでしょうか?

この記事で紹介するカレーは、これまでの枠から飛び出す、玉ねぎ、トマト、お肉を使わないレンズ豆のカレーです。

読み終えると、新たなカレーの世界が広がると思います。

今回作るカレー:レンズ豆のカレー

↑のカレーの左上の黄色いカレーがレンズ豆のカレーです。

ほくほくになったレンズ豆のうま味が前面に出ています。

角切りにした大根に、豆のうま味が出たスープが染み込み美味しいとともに、食感のアクセントにもなってます。

材料

お店で作るときの分量になってます(15~20人前)ので、ご家族の人数に合わせて調整してください(;^ω^)

  1. レンズ豆 1kg
  2. 大根(1cm角切り) 1/2本
  3. 水 適量
  4. 塩 20g
  5. にんにく(すりおろし) 小さじ3 ※市販のチューブのものでOK!
  6. しょうが(すりおろし) 小さじ3 ※市販のチューブのものでOK!
  7. こめ油 50ml ※サラダ油でもOK!
  8. ホールスパイス
    1. クミン 小さじ1
    2. マスタードシード 小さじ1
  9. パウダースパイス
    1. ターメリック 小さじ2
    2. コリアンダー 大さじ4
    3. フェヌグリーク 大さじ1
    4. カイエンペッパー 小さじ1

レンズ豆

レンズの形をした豆です♪そのままですね( ´∀` )

和食ではあまり使われない食材ですが、インド料理(カレー含む)ではよく使われます。

栄養素的にはビタミンB群が豊富です。疲労回復に効果的!

水戻しせずに使えるので、手軽に使えるのも魅力的です。

created by Rinker
¥1,555 (2024/10/11 19:38:08時点 楽天市場調べ-詳細)

ターメリック

レンズ豆のカレーにターメリックを使う主な理由は、ズバリ色付けです。

レンズ豆も黄色系なので、それをさらに鮮やかにします。

ターメリックと呼ぶよりも、ウコンの方が日本人になじみのありますね。飲み会の前に飲むアレです。

アンチエイジング効果があります。

香りは土っぽい感じです。

created by Rinker
¥1,350 (2024/10/12 00:54:17時点 楽天市場調べ-詳細)

パウダースパイス配合の狙い

15~20人前のカレーの場合、スパイスの総量は大さじ5~6を目安にしています。

カレーの狙いに応じて内訳を変えます。

ターメリックの主な目的は色付けで、レンズ豆1kgでカレーを作る場合、小さじ2でちょうどよい色に仕上がります。

フェヌグリークは食欲をそそる香り付けに使います。ほんのり甘い香りです。味は苦いので、私は大さじ1を上限にしています。

カイエンペッパーは辛味付けに使います。激辛通はもっと入れたほうがよいでしょう。

残りの分量は、カレーを作る上でのド定番のコリアンダーです。この香りがないとカレー感が出ないので。香り付けですね。

調理手順

1. 鍋にレンズ豆を入れて、お米を研ぐ要領で洗う

やさしく♪

2. レンズ豆の2倍の高さまで水を入れて、ターメリックとこめ油を加えて混ぜて火にかける

2倍というのが分かりにくいですね(;^ω^)例えば、豆が鍋のそこから1cmまで入っていたら、鍋底から2cmのところまで水を入れてください。

ターメリック、こめ油(10ml)加えて混ぜた後に、中火にかけます。

鍋底が焦げやすいので、時々混ぜてください。

沸いてきたら次の手順に進んでください。

3. 大根を加えて煮込む

レンズ豆がほくほくの手前の状態になるまで煮込みます。大根もやわらかくなるまで煮込みます。

レンズ豆がボロボロになるまで煮込むと煮込みすぎです。

4. 塩、残りのパウダースパイスを加えて混ぜて煮込む

5分くらい煮込みます。

5. 残りのこめ油で、ホールスパイスをテンパリングして鍋に加える

テンパリングは、別フライパンにこめ油を入れて熱し(中火)、そこにホールスパイスを加えてください。

はじめにマスタードシードを入れて蓋をして、パチパチなり始めたら弱火にします。

パチパチがおさまったらクミンを加えて、シュワシュワしていい香りがしてきたらテンパリング完了です。

フライパンの中の油とホールスパイスを鍋に加えてください。

テンパリングはホールスパイスの香り出しの準備作業です。

6. にんにくとしょうがを加えて煮込む。塩味調整する。

レンズ豆の食感が少し残っているのが好みなので、ボロボロにならない程度に煮込みます。

そのあたりは好みですので、お好きな豆の状態を探してみてください!

最後に、にんにく、しょうがを入れることで、味の輪郭をくっきりシャキっとさせます。

7. 完成

まとめ

これカレーなのか?という内容ですが、これもれっきとしたカレーなんです( ´∀` )

お肉が入ってないので物足りないのでは?と思われそうですが、全然そんなことありません。

満足感ありますので、是非お試しください!

新たなカレーの世界に向けて扉が開かれましたね♪

おしらせ|InfinityとLINE友だちになってお得な情報をGetしよう!

Infinity LINE公式アカウントのご紹介♪

Infinityカレーの内容紹介や、お得な情報、営業日のお知らせなどを配信していきます(*^^*)

アイシングクッキーのお問い合わせ(デザインの相談など)もチャットで個別にお答えいたします。

また、LINE公式アカウント上でポイントカードを作成しています。定期的に来店しお得なクーポンGet!
詳しくは↓をご覧ください。

下のボタンをクリックすると友だち登録できます!ぜひ登録お願いします。

友だち追加

友だち追加の特典としてクーポンをご用意しております!(友だち追加と同時にLINE上で配布されます。)

  • この記事を書いた人

お手伝い

カレー作り担当です。 Make You Happy with Curry & Cookie(カレーとクッキーであなたを幸せに!)をスローガンにお店づくりしてます! 茨木市 総持寺駅徒歩1分のところにお店があります!たくさんの方々とたのしいお店を作っていけたらと思っています。

-スパイスカレー
-, , , , ,

© 2024 Infinity | カレーとクッキーのお店